HogeFugaHogera

IT系の備忘録とか、他徒然なるままに

翻訳

HDF5チュートリアル: 基礎編

ある狭い分野でよく使われるHDF5形式なるもののチュートリアルです。 私が必要に駆られて備忘録的に(適当に)翻訳しています。 原文はThe HDF Group - Information, Support, and Softwareとなります。 このチュートリアルではHDF5の基本的な特徴を扱いま…

3. HDF5ファイルの作成

3.1. HDF5ファイルって何? HDF5ファイルとは科学データと補助メタデータから成るバイナリファイルです。 HDF5ファイルを作るには、プリケーションはファイル名だけではなく、ファイルアクセスモード、ファイル作成プロパティリストとファイルアクセスプロパ…

[HDF5] 2. HDF5 API

HDF5ライブラリはいくつかのインターフェイスやAPIを提供しています。これらAPIはHDF5ファイルやオブジェクトを作成、アクセス、操作するためのルーチンです。 ライブラリ自体はCで実装されています。FORTRAN 90, C++, Jacaプログラマーの仕事をやり易くする…

[HDF5] 1. 基礎的なHDF5ファイル構造

HDF5ファイルは色々な科学データを記憶するための容れ物で、主に2つのオブジェクト (groupsとdatasets) から成り立っています。 HDF5 group: 0個以上のHDF5オブジェクトと補助メタデータで構成されるgroup構造 HDF5 dataset: データの多次元配列とその補助…

Thinking with Joinsの邦訳 [D3.js]

Joinを考える (Thinking with Joins) Mike BostockのThinking with Joins (February 5, 2012)の邦訳。 ところどころ怪しいです。

Let’s Make a Bar Chart part 2の邦訳[D3.js]

棒グラフを作ろう その2 November 6, 2013Mike BostocのLet’s Make a Bar Chart, IIを邦訳したもの。part 1はコチラ。

Let’s Make a Bar Chart part 1の邦訳[D3.js]

棒グラフを作ろう その1 D3.jsを勉強する為にNovember 5, 2013Mike BostocのLet’s Make a Bar Chartを邦訳したもの。訳は所々怪しいはず。part 2の翻訳はコチラ

hapi: プラグインのチュートリアル

hapiでmongoDBを使おうとして、モジュールを呼び込むために読んだチュートリアルの和訳を載せます。 プラグイン hapiは、あなたのアプリケーションを個々のビジネスロジックにとても簡単に分割するための多くのパワフルなプラグインシステムと、再利用可能な…

Node.jsにおける非同期コードデザイン

Node.jsを調べ始めるとよく目に付く非同期という言葉。いまいち分からないこの言葉を理解するために、Asynchronous Code Design with Node.js (The Shine blog)を読んでみました。かなり分かり易い内容だったので、自分の為に訳したものを載せてみます。英語…